アフィリエイトで稼げるようになると・・・・
どーーーでもいいですけど。
アフィリで稼げるようになると、プラスαこんなことがあるよ~って話です。
まあこれは稼げていればいるほど内容も変わってくるので、私などまだまだしょぼいわけですが、
例えば
ASPの担当者がつく
担当者の方から直々に限定の豪華セミナーや会食などに招待してもらえる
電話で相談できる
いろんなクローズドASPから登録願い&案件紹介メールが舞い込む
自分のサイトからよく売れているプログラムの会社からお中元やお歳暮が届く。カニやご当地グルメ、果物などなど。
担当者がサイトの動向を気にしてくれ、アクセス数が下がっているとか、新しい案件の提案とか、改善点のアドバイスなどをしてくれる
うーん。ざっとこんなもんでしょうか。
些細なことかもしれませんが、その都度なんだか頑張りを認めてくれているような気がして、またがんばらなきゃ!とモチベーションがあがるのであります。
がんばって記事を書いて写真をアップしても、やはり全部が全部売れるわけではなく、当たり外れがあります。
稼げていた記事が稼げなくなることもあります。
アクセスがガタっと下がることもあります。
そんなときはモチベーションが下がって、やる気がなくなって、めんどくさくなって、つい放置しまくってしまうことがあります。
だけど山があれば谷もある。 それがアフィリエイトだと大きく構えて一喜一憂せずがんばることが大事だな。
最近そう思うのでございます。
アフィリエイトで稼げるようになると・・関連ページ
- アフィリエイトで稼げない理由
- アフィリエイトで稼げない理由はふたつ。あてはまってませんか?
- アフィリで稼ぐキーワードは「キーワード」
- アフィリエイトで稼ぐいちばんのキーワードを教えて差し上げましょう・・・
- 被リンクはもはや効果がないのか
- 2013年から行われている怒涛のアップデート。その結果、もう日本語ドメインは意味がないとか、被リンクをつけていると軒並みぶっとばされるとか、いろんな説がでましたが・・・・
- アフィリエイトで稼ぐ記事を書くコツ、視点
- a8.netで稼ぐコツ。別にa8じゃなくてもいいんですが、とりあえず物販アフィリエイトで稼ぐ記事を書くコツ、売れる記事を書く視点について。
- 登録したいASP
- 物販サイトアフィリエイトをするなら、絶対に登録しておくべきASPをお伝えします。